月: 2015年10月

2015/10/24 銚子港 メッキ サッパ シコイワシ 他五目釣り

2015/10/24 銚子港 メッキ サッパ シコイワシ 他五目釣り

2015年10月28日
土日は風が強くなるということなので金曜日の夜から銚子に行きました。釣りを開始したのは午前2時ちょっと前、上着が要らないくらい暖かい夜です。でも魚の反応はなし。けっきょく暗いうちは何にも釣れず朝まずめに期待を掛けて夜明けを待ちます。そしてだんだん東の空が白み始めすっかり明るくなってからようやく5センチ…
2015/10/15 飯岡港 アナゴ(メソ)釣り

2015/10/15 飯岡港 アナゴ(メソ)釣り

2015年10月28日
余ったアオイソメを使おうということで木曜日ですが飯岡港に夜釣りに行きました。 予想外に風が強く釣りどころではありません。風を背に受けながら耐えます。 19時くらいまでは風が強すぎでまったくあたりが取れずやる気も失せ欠けていたけど、適当に上げたらちびアナゴ(メソ)が付いていました。とりあえずまぐれだろ…
iVIS HV20 汎用バッテリーの交換と選び方

iVIS HV20 汎用バッテリーの交換と選び方

2015年10月20日
2007年3月3日にiVIS HV20が発売されて今年で8年が経ちました。使用頻度は人それぞれですが経年劣化もあるのでほとんどの方のバッテリーは持ちが悪くなっていると思います。僕はすでに4年前に汎用のバッテリーに交換済みですが、その汎用バッテリー達も寿命がきたようなのであらたに汎用バッテリーを購入し…
ちびハゼを丸揚げ用に捌く

ちびハゼを丸揚げ用に捌く

2015年10月20日
僕が子供の頃は10センチ以下の小さなハゼは頭ごと丸揚げにして食べていました。でも骨っぽいので子供は嫌うかもね。僕ら兄弟はソースをかけて食べてました。 釣ったハゼは生かしておいて飲み込んだイソメを吐き出させておきます。あと針を飲み込まれたら除去するのを忘れずに。…
釣った小さいアナゴ(メソ)を天ぷら用に捌く

釣った小さいアナゴ(メソ)を天ぷら用に捌く

2015年10月20日
小さいアナゴ(メソ)は天ぷらで食べるのが一番。釣り人によっては仕掛けをぐちゃぐちゃにするのでアナゴを嫌いますが食べておいしい魚です。 捌くときは表面のヌメリをしっかり取り硬直した身をほぐしてやること。料理人にはかなわないけど数をこなせばそこそこ捌けるようになるかと思います。ちょっとやらないとすぐ感覚…
生すじこから塩筋子を作ってみる

生すじこから塩筋子を作ってみる

2015年10月19日
サケの卵を「すじこ」と言い、それをほぐしたものを「イクラ」と言いますが、イクラとはロシア語で魚卵全般のことを言うそうです。日本語ではマスの卵を「マスコ」と言ったりニシンの卵は「数の子」と言ったりと区別しますがね。 筋子が昭和50年代に関東で一般的な食べ物だったか知りませんが、うちでは子供の頃から筋子…
2015/10/12 木更津港 ハゼ釣り

2015/10/12 木更津港 ハゼ釣り

2015年10月17日
木更津港は小学生の時にハゼ釣りに行って、父親か僕か弟か覚えてないけどウナギを釣ったのを覚えています。そのウナギを母親が捌いているのを見ていたら胃袋から溶けかけのハゼが出てきて衝撃を受けたんだよなあ。 前日の雨も上がり穏やかな天気。さっそく一投目からちびハゼが釣れました。今日は釣れそうな予感がしたので…
2015/10/10 利根川 ハゼ釣り

2015/10/10 利根川 ハゼ釣り

2015年10月17日
3連休初日。午後から天気が下り坂で翌日は雨の予報。ちょっと寝坊してしまいましたがかもめ大橋に到着し、賑わっているかな?と様子を見ますが釣り人がまったくいません・・・。ちょっと不安になりますがとりあえず近くのアタック5でアオイソメを購入し釣り開始。 利根川は朝は穏やかでも午後からは波立つことが多いです…
Windows 10 起動時にNumlockがオフになってしまう

Windows 10 起動時にNumlockがオフになってしまう

以前「勝手にキーボードのNum Lockが解除されてしまう」という記事を書いたのですが、その時使っていたのがコンパクトサイズのキーボードで「知らぬ間にNum Lockキーを押下していた」という恥ずかしい理由でした。でも今回のWindows 10へのアップグレードによる起動時のNumlockオフは(オ…